四十肩と五十肩って、何か違いはあるのか…?
結論から言うと、両者に症状の違いはありません。
これらの名称は俗称であり「肩関節周囲炎」の症状のひとつになります。
発症が40代か50代かの違いだけです。
発症する原因のひとつとして、加齢や運動不足が挙げられます。
これらによって肩周りが硬くなり、無理に動かそうとすると痛めてしまいます。
改善策
四十肩や五十肩は激しい痛みを伴うことが多いので、まずは炎症を抑えることから始めることをおすすめします。
症状が出たら、まずは医療機関を受診して、正しい処置をしましょう。
その後、炎症が治まってきた段階で、少しずつ運動を開始していく流れになります。
注意点
ここで注意しておきたいのは、腕を上げることは、肩関節だけの運動ではないということです。
通常、腕を上げる時には、肩甲骨と胸や背中などの筋肉が一緒に動きますが、四十肩や五十肩になる方は、これらが動きづらい身体の状態にあることが多いです。
このような状態のまま、肩関節やその周辺に頼って無理に腕を上げることで結果的に痛みに繋がります。
また骨盤や背骨などの歪みも、四十肩、五十肩を発症する原因のひとつと考えられます。
歪みが、肩関節などの正常な動きを妨げてしまうことが根本原因になるわけです。
いずれにしても、身体のバランスを整えて、適切な関節可動域を保つようなストレッチやトレーニングを行うことが重要であると言えます。
身体の不調でお悩みの方は
四十肩と五十肩だけでなく、肩こりや腰痛などの身体の痛みで悩んでいる人は多いです。
四十肩、五十肩と肩こりでは症状が似ていることもあり、区別がつかずに放置してしまったり、処置を間違ってしまうケースもあります。
そうしてしまうと、治るのが遅くなるだけでなく、さらに症状が悪化してしまう恐れがあるため、注意が必要です。
身体の不調を感じた際には、早めに専門家に診てもらいましょう。
もりいち鍼灸接骨院では、独自のメソッドを用いて根本原因を見つけ、一人一人に合ったセルフケアをお伝えしています。
この方針により、多くの方が自分の習慣を変えることに成功し、痛みの起きにくい身体を手にいれています。
以下のページではこれまでの事例も掲載させていただいておりますので、ぜひご覧ください。
https://moriichi-ss.com/index.html