痛みコラム

美容鍼

梅雨の季節における肌荒れ対策

2024.07.19

2024.07.19

梅雨の季節が到来すると、湿気と気温の変化が肌に多大な影響を与えます。

特に日本の梅雨は湿度が高く、肌がベタつきやすくなるため、肌荒れやニキビが発生しやすくなります。

 

今回は、そんな梅雨の時期の肌荒れ対策について見ていきます。

 

森下一美プロフィール

 

 

肌荒れの原因

湿気と汗

湿度が高くなると、汗や皮脂の分泌が増え、毛穴が詰まりやすくなります。この状態が続くと、アクネ菌が繁殖し、ニキビや吹き出物が発生しやすくなります。また、汗が肌に長時間残ることで、かぶれやかゆみの原因にもなります。

 

気温の変化

梅雨時期の気温は変動が激しく、肌のコンディションも不安定になりがちです。冷房の効いた室内と外の暑さの温度差が肌にストレスを与え、乾燥や赤みが生じることがあります。

 

湿度の高さ

高湿度の環境では、肌が皮脂を過剰に分泌しそれが菌の餌になり肌環境が悪化します。

 

「梅雨の時期にニキビができやすくなる原因としてまず挙げられるのが「皮脂の分泌量の増加」です。梅雨に入って徐々に気温が上がってくると、それに伴って皮脂線の働きが活発になります。するとその影響によって、分泌される皮脂の量が増加するのです。

毛穴に詰まった皮脂はニキビの原因であるアクネ桿菌の「エサ」でもありますので、皮脂の分泌量が増えると、それだけニキビができやすくなってしまいます。」 

https://www.nikibic.net/lab/know/season/rain 梅雨とニキビの原因と対策【医師監修】ニキビ研究室 より

 

梅雨時期の肌荒れ対策

正しい洗顔 

汗や皮脂をしっかりと洗い流すために、朝晩の洗顔を丁寧に行いましょう。

刺激の少ない洗顔料を使用し、優しく泡立てて洗うことが大切です。ゴシゴシと擦るのは避け、肌に負担をかけないように注意しましょう。

 

保湿ケア 

湿度が高いからといって保湿を怠ると、肌のバリア機能が低下しやすくなります。

適度な保湿ケアを行い、肌の水分を保持することが重要です。軽いテクスチャーの保湿剤やジェルタイプのものがおすすめです。

 

食事と生活習慣の見直し 

バランスの取れた食事を心がけ、ビタミンCやE、オメガ3脂肪酸を多く含む食品を摂取しましょう。

これらの栄養素は肌の健康を保つために必要です。また、適度な運動や十分な睡眠も肌のコンディションを整えるために重要です。

 

紫外線対策 

梅雨の季節でも紫外線は強いため、日焼け止めを忘れずに使用しましょう。

紫外線は肌にダメージを与え、シミやシワの原因にもなります。

 

 

まとめ

梅雨の季節は湿度と気温の変化が肌に影響を与え、肌荒れやニキビが発生しやすくなります。

 

しかし、適切なスキンケアと生活習慣を取り入れることで、肌の健康を保つことが可能です。

正しい洗顔、適度な保湿、バランスの取れた食事、紫外線対策を心がけ、梅雨の季節も美しい肌を保ちましょう。

 

もりいちでは、お肌のトラブルのサポートもしています。

美容鍼を用いての施術や、陽光ライト、水素水の吸入など最新のトレンドも取り扱っていますので、ぜひ一度ご相談ください。

 

→もりいちのホームページ